COLUMN海外メディア戦略コラム
世界的スターからYouTuberまで、香港のインフルエンサー10選
香港では、インフルエンサー・マーケティングが盛んに行われており、こうした施策を得意とする広告代理店やキャスティングサービス会社が多くあります。近年は、エンゲージメントの高さとフォロワーへの影響力といった観点から、500万人以上のフォロワーを持つメガインフルエンサーよりもフォロワー1000〜10万人程度のマイクロインフルエンサーに注目が集まる傾向も。一般ユーザーが登録すれば、気軽に広告を投稿できるプラットフォームもあります。

1
陳奕迅 Eason Chan
https://weibo.com/easonchanyickshun
https://www.facebook.com/EasonChanOfficial/
香港出身のイーソン・チャンは、中国語圏で圧倒的な人気を誇る歌手、俳優です。中国語のミニブログサービス・ウェイボーではフォロワーが2000万人超、Facebookでも約140万人と桁違いの影響力を持つメガインフルエンサーです。アジアだけでなく、北米やオーストラリア、欧州を周るワールドツアーも実施しています。
2
鄧紫棋
https://weibo.com/gemtang
https://www.instagram.com/gem0816/
女性セレブの中で絶大な人気を誇るのが、G.E.M.の愛称で知られるシンガーソングライターのタン・チーケイです。1991年に上海で生まれ、幼少期に香港に移住した彼女は16歳でデビュー。衛星放送番組で中国本土での人気も爆発し、今やウェイボーで2000万人、Instagramでも300万人を超えるフォロワーを集めています。
3
古天樂 Louis Koo
https://weibo.com/louiskoo2008
香港の俳優ルイス・クーも、ウェイボーで1000万人以上のフォロワーを持つメガインフルエンサー。50歳手前ですが、幅広いファン層に支持され、Facebookでは50万人超、比較的利用者層が若いとされるInstagramでも約15万人のユーザーにフォローされています。フィギュアコレクターとして知られ、コレクションには日本の特撮ヒーローものも。
4
余文樂 Shawn Yue
https://weibo.com/realyuwenle
https://www.instagram.com/lok666/
ショーン・ユーは、イーソン・チャンやルイス・クーよりも1世代若い香港出身の映画俳優、歌手です。ウェイボーでは1400万人近いフォロワーを持つ一方で、Instagramでの影響力が極めて大きいのも特徴です。350万フォロワーを持つアカウントでは、投稿された写真に10万件以上の「いいね!」がつくことも珍しくありません。
5
超妍ponypong
https://www.instagram.com/ponypong/
SNSを利用して存在感を発揮する、マクロインフルエンサーの代表格が超妍ponypong。モデルとしてキャリアをスタートさせた彼女は、デザイナーや写真家としても活動し、現在はブログやInstagramファッションやビューティ系の内容を投稿しています。Instagramでは約30万人のフォロワーを持つなど、若いユーザーの支持を集めています。
6
笑波子
https://www.youtube.com/user/ylok999
1993年生まれの笑波子は、チャンネル登録者60万人以上を誇る香港のナンバーワンYouTuberです。大学時代の2012年から投稿を開始し、卒業後の2016年からYouTuberに。開封動画や「やってみた」動画、ゲームの実況動画などを毎日投稿しています。軽妙な語り口とテンポ良い構成が特徴で、若い年代を中心に強い影響力を持っています。
7
Geneva Vanderzeil
http://apairandasparediy.com/
https://www.instagram.com/apairandaspare/
オーストラリア出身のGeneva Vanderzeilは、Instagramのフォロワーが17万人を超える香港でも人気のブロガー。二つの拠点に生活する彼女は、洋服のリメイクやひと工夫したインテリアなど、DIYを楽しみながら暮らすライフスタイルを発信。不定期で投稿される旅行のエントリも共感を呼んでいます。
8
suechangg
https://www.youtube.com/channel/UCiSUSUuutg_w-nSILsvMKnw
https://www.instagram.com/suechangg/
韓国出身のsuechanggは、香港でイラストレーターやTVタレントとして活動する女性。17万人以上のチャンネル登録者がいるYouTubeでは、日常をオシャレにアレンジした映像やアイテムの紹介、韓国語のレッスンなどを配信。Instagramでも30万人以上のフォロワーがいて、プライベートショットのほか、時折アイテムを紹介する写真を投稿しています。
9
小白 Baka Shiro
https://www.youtube.com/user/HentaiShiro/featured
https://www.instagram.com/baka_shiro/
小白 Baka Shiroは香港の女性YouTuber。YouTubeやInstagramのフォロワー数は4〜5万人程度ですが、一定数のファンを持つ人物です。投稿に対するエンゲージメントが高く、マイクロインフルエンサーを象徴するような存在の一人です。インスタでは自分が試したアイテムや訪れたレストランやショップを紹介することもあります。
10
李慧茵 Veronica Li
https://vnikali.com/
https://www.instagram.com/vnikali/
VNIKALIの愛称で知られる李慧茵(Veronica Li)は、香港で注目を集めるファッションスタイリストです。洗練されたデザインのブログでは、ファッションやビューティ、スタイリングについてのノウハウを紹介し、女性ユーザーの間で人気に。今や海外の一流ブランドとのコラボレーションするほどになっています。記事や写真は英語で投稿。
まとめ
香港ではインフルエンサーマーケティングが成熟し、中華圏全体に影響力を持つメガインフルエンサーから、小さなコミュニティで注目を集めるSNSのスターまでその主体は様々。近年は消費者との距離が近く、友人の口コミのような感覚で受け入れられるマイクロインフルエンサーの投稿が見直されているようです。